日本三景の宮島へ!
8/1(土)に、ひろしま留学大使のリ シンショウさん、ノフィ シャフティカさんと宮島観光に行ってきました!
この日は最高気温35.3度と非常に暑い猛暑日でしたが、2人とも笑顔で楽しんでいました。
弥山には2人とも行ったことがあるとのことだったので、まだ行っていない厳島神社や千畳閣、初めてのもみじ饅頭作りなどを体験しました。
千畳閣(豊国神社)
厳島神社の手前にある千畳閣。
畳1,000枚分ほどの広さのある、大きな建物です!暑い日でも、千畳閣の中は風が通り、涼しかったです。
豊臣秀吉公が、千部経の転読供養をするため天正15年(1587)発願し、安国寺恵瓊[あんこくじえけい]に建立を命じましたが、秀吉の死により未完成のまま現在にいたっています。
明治時代に秀吉公と加藤清正公が祀られ、豊国神社となっています。
一般社団法人 宮島観光協会様より引用
厳島神社
千畳閣のあとは、厳島神社へ。
8/1は管絃祭の日だったこともあり、いつもと違う厳島神社を見ることができました。
祓殿には普段見ることのできない、御鳳輦(ごほうれん)など色々な道具がありました。
大聖院
厳島神社のあとは大聖院へ登り、風鈴の音を聞きながら休んだり、お接待のかき氷などをいただきました。
暑い日のかき氷は一段と美味しく感じました。
やまだ屋でもみじ饅頭作りを体験!
千畳閣や厳島神社、大聖院、もみじ谷公園と一通り歩き回ったあとは、やまだ屋でもみじ饅頭作りを体験!
丁寧に作り方を教えていただきながら、あんことちょこ味の2種類を作りました。
簡単なように思えて、きれいな形に作るのは難しかったです。
ノフィさんの作ったもみじ饅頭は店頭に置けそうなくらいきれいに出来ていて、美味しそうでした♪
古い町並みの広がる町家通り
最後は昔の町並みが残っている、風情ある町家通りへ。
各住宅の玄関には献灯と書かれた行灯が飾ってあり、それぞれ異なる絵柄が書かれていました。
宮島というのもあって、鹿や鳥居をモチーフにしたものをよく見かけた気がします。
古い町並みの中に新しいお店なども所々あり、歩くだけでも楽しい路地でした。
なんど来ても新しい発見のある宮島。
また他の季節にも訪れてみたいと思います。